tsuki no wa1998年、Fuminosuke(vocal. a.guitar)、守屋拓之(contrabass)、伊藤匠(tenorsax)の3人により結成される。東京都内のカフェ、バーなどで精力的にライブ活動を開始。2000年、1stアルバム「Ninth Elegy」をリリースし、庄司広光(sound modulation)が新メンバーとして参加。2001年、"Ninth Elegy"リマスター盤を再リリース、2ndアルバム"真昼顔"をリリース。2003年、初のセルフプロデュースとなる3rdアルバム"Moon Beams"をリリース。
tsuki no wa "Moon Beams"
TKWCD-001 (SOUNDSCAPE) ¥2,850 (tax out)
http://www.sndwm.com
takeo toyama1998年に1st アルバム"Ground Piano"を半野喜弘主宰のCURRENTレーベルよりリリース。2002年に2nd アルバム"hello 88"(Japan Overseas)発表後、他のものに置き換えられない"純粋な音楽"をテーマにトリオ(ピアノ、チェロ、マリンバ)でのライブをスタート。その成果として2003年に"etudes"(Japan Overseas)をリリース。同年、前作"hello 88"がドイツのレーベルKaraoke-Kalkより海外リリース。2003年末よりトリオの延長として管弦楽器やパーカッションを加え、より色彩豊かで立体的な音空間を目指しtakeo toyama ensembleの活動をスタート。2004年11月、RAFTMUSICよりtakeo toyama ensembleとしての初アルバム"green"をリリース。レコーディング参加作品は「mery mery/EGO-WRAPPIN’ 」「Gala de Caras/mama!milk」等。