「Visions on Rosas」RAIN/ONCE公演映像上映会 |
主催: 企画協力: 日時: 会場: 内容:
チケット: お問合せ: |
グラフメディア・ジーエム カンバセーション www.conversation.co.jp 2003年11月25日(火)・26日(水) 両日とも8:00より(10:00pm頃終了予定) グラフ・ショールーム(graf bld. 3F) (大阪市北区中之島4-1-18 graf bld.3F)  25日 ローザス「レイン」、トーク(前田圭蔵/カンバセーション) 26日 ローザス「ワンス」、トーク(前田圭蔵/カンバセーション) \1,000(要予約:各35名迄) 06-6459-2082(グラフ代表) |
|
■ROSAS(ローザス) |
 |
ブリュッセルの王立モネ劇場のレジデンスカンパニーであり、フランダース文化大使も務める、ベルギーを名実ともにリードするダンスカンパニー。その作品はパリ・オペラ座やニューヨーク・リンカーンセンターをはじめ世界各国で上演され絶賛を浴びている。ローザスは常に音楽的構造と、身体的構造の関係を探求しつつ、意欲的に作品の発表を続けており、ライヒをはじめ、モンテベルディ、モーツアルト、リゲティ、ジョーン・バエズ、マイルス・デイビスなど様々な音楽を作品に取り入れている。また、最近はテキストを多用した演劇的な作品も発表しており、ベッシー賞などの受賞歴も多数。日本には2001年『ドラミング』で6年ぶり4回目の再来日を果たし、チケットは完売。大きな衝撃と感動を残した。昨年はローザス結成20周年記念公演として、ローザス結成時のオリジナルメンバーでもあるミシェル・アンヌ・ドゥ・メイとのデュオによるデビュー作『ファーズ』を上演。誕生から20年を経てなお色あせないその鮮烈な印象を残し絶賛を博した。 |
|
■前田圭蔵(まえだ・けいぞう) |
 |
世田谷区立世田谷美術館 学芸課に学芸員として勤務 株式会社カンバセーションアンドカムパニー 入社 取締役 プロデューサー兼クリエイティブ・ディレクターとして現在に至る ◇音楽、演劇、舞踊などのパフォーミング・アーツの企画制作(契約及び制作主任)及び広報宣伝、特に国際芸術文化交流のプロデュース・コーディネート。 |
 |
|